某スマホゲームについていろいろと考えてみる

パズドラ始めてから1,700日が経過してしまいました。ゲーム苦手の飽き性なのに皆勤。なんでこんなに続いてるのか自分でも不思議。ここにいろいろ思うことを散文的に書いていくことで、なんでこんなに嵌ってしまったのかを考えてみたい…などと。

ケプリ降臨(絶地獄級)覚書

新降臨のことをこんなに早いタイミングで書くのは珍しいなぁ…と思ってたら、なんだか台風来てますね。

 

 

さて、新降臨「ケプリ降臨」です。

今回は私的に新しい試みをしてみました。へへへ。

 

…って、この「ケプリ降臨」、いろいろ新しいのでありますね。

ボスドロップするケプリ自体、スキルが「2コンボ増える」だの、リーダースキルが「ドロップを4個以下では消せないが…」だの、今までにないものになっているのがまず新しいです。リーダースキルはともかく(使用感は後述?)、スキルはパズル下手の私にはちょっと魅力です。ボスドロップなので継承できないのが玉に瑕ですが、青ミルパにはそのまますんなり入りそう。是非ともスキルマで一体は持っておきたいものです。

ボス戦にも新しいギミックが取り入れられてて、なかなか攻略しがいのある降臨ダンジョンです。

イラストは雷太さんですね。ポルックスといい、最近可愛い系で攻めてきますね。

 

ケプリのイラスト、表情とか全体の雰囲気は凄くすきなんですが、足だけは凄く違和感が…。細すぎだし、どんな組み方しても右足と右ひざ(?)こうは見えないよね。ひょっとして、スカラベだけに6本足(腕2本と足4本)って設定なのか、と。

 

 

まずはソロで。

ソロパーティで安定したのはこんな感じ。

f:id:ya-mamo:20160829115729p:plain

Lバルディスバルボア、F覚醒アルテミス、S緑オーディン、緑水着メイメイ、水スピカ(覚醒カリン)、ミカエル(ラファエル) ※( )内は継承

すべてハイパーです。

SSはノエルチャレンジしたときのものなので、オーディンのところをノエルに。バルディスバルボアにオーディン継承してます。

ちなみに、ミカエルに継承させてるラファエルはほとんど保険です。ミカエル本体だけのほうがメイメイやカリンのスキルと相性がいいので、継承ないほうがいいかも知れません。

オーディンについてはボス戦の覚醒無効対策。あったほうが安定します。なくてもそこそこ火力出せれば問題ないです。パーティ編成によってはエンハンスやドロップ強化でも十分かと。

スピカのところ、最初はアスタ入れてクリアしてたんですが、これだとパーティでのスキル封印対策が60%だったのですね。スピカ入れてパーティバッジを封印対策にしてようやく100%。

 

立ち回りは基本的に「必要に応じてスキル使いながら、木水ドロップ揃えて抜ける。ダメージ受けたら回復する。」という感じ。あれ? 解説になってませんね。

…ってのも、このバルディスバルボア・アルテミスという編成だと、HP50,000以上、高回復、そこそこ火力と、謂わば”ネオ耐久パ”なので、通常ダメぐらいだと十分に立て直し、スキル溜めができるのです。

 

1F:ミノタウロス3体

敵ダメがまとめてくる前に倒してしまえばOKです。木水ドロップなければスキル使います。3Fで10ターン耐久するので、どのスキル使ってもよいです。

 

2F:プチ花3体

それぞれの色毎に上から火、水、木、光、闇、各段一列をそれぞれの色に換えてきます。色毎に必ず決まった段を変換してくるので、対応しやすいです。木と水が出てきてくれればラッキー。変換元になる色が消された場合はスキル使用。ダメ受けて即死はないです。

 

3F:緑シールド、ラーたまドラ、タン

緑シールドが10ターンの間木属性ダメを吸収するので、ここは耐久せざるを得ないです。バルテミスだと十分耐久できますが、3体相手にするのは面倒なので、初手でバルディンバルボアのスキル使って相手防御を0にし、木なり水なりのダメを与えます。これで緑シールド1体になるので、10ターンの耐久が楽になります。

 

4F:光花龍

サクッと…。

 

5F:闇フェアリー

耐久できますが、結構大きい割合ダメ(99%?)やってくるので鬱陶しいです。なので、ここもまぁサクッと。

最後消える際に猛毒ドロップ3個生成していきますが、これは防ぎようがないです。

 

6F:フェアリー2体、進化前メジェド1体

前の階で作られた猛毒ドロップを先制でロックしてきます。これも防ぎようがないです。

メジェドがリーダー交代とか結構面倒なことやってくるので、できるだけ早いタイミングで抜けます。

 

7F:スフィンクス

4コンボ以下吸収が面倒です。特に今回は「4秒固定」ルールなので、それでなくても指足りないのに、困ったことです。

ちなみに、チェンジザワールド系スキル以外の時間延長及びスキルリーダースキルは無効(時間延長に関して)とのこと。CTWは使えるので、それを使うのも、まぁ手です。

対策は…5ターン耐久です。砂嵐で連続して回復消されない限り、十分に耐えられるはずです。

もちろん、メイメイかカリンのスキルが使えれば、陣から5コンボしてもOKです。

 

8F:ケプリ

嫌がらせスキルのオンパレード。可愛い顔してる癖に…。

最初の3ターンは「10万以上ダメ吸収」なので、耐える以外に手はないです。耐久します。

ダメ吸収効果が切れるタイミングで、今度は「3ターン覚醒無効」を撃ってきます。実はここが攻めどころ。

このあとは「3ターンダメ50%減」「1ターン6コンボ要求」と撃ってきて、最後は即死ダメ。もちろん、HPをハンパに残せば(10%?)発狂スイッチ入る、というね。最初のダメ吸収と最後手前の6コンボ要求は手出しできないので、覚醒無効のとことダメ50%減の6ターンしか攻めるポイントがない、ということになります。

もちろん、その間にも盤面闇にしてきたり、おじゃまドロップ生成してきたり…。”新ギミック”と言う名の嫌がらせ、通称「ガムテープ」も登場します(左端1列だったり、最上段だったりが1ターンの間触ることもドロップ移動することもできません。変換は可能。他のドロップと繋がれば消すこともできます)。

下手に長引かせてもギミックでジリ貧になるだけなので、10万以上ダメ吸収効果がなくなったタイミングで一気に攻めます。

まずはオーディンで覚醒無効を解除。メイメイかカリンのスキル使って、できれば木列などを含みつつ、そこそこ適当なパズルで殲滅…。

幸いにもこちらにとっては有利属性(いや、狙ってのことなんですけどね)なので、覚醒スキルが生きていれば、エンハンスなくても十分倒せます。木1列+木3個+水3個で十分だったはず。木3個+木4個+水3個でもいけたかも…。

もちろん、オーディンで覚醒無効を解除するのでなく、エンハンス使ったり、木ドロップ強化して突破も十分ありです。

 

ちなみに…。

ケプリ戦での最初の3ターン耐久ですが、実質ダメージ受けるのは最初の2ターンだけです。先制ダメもなし。なので、HP28,200あれば回復ドロップなくても10万以下ダメ吸収の間は耐えられます。

これ、あとでも書きますが、結構ポイントです。

 

 

 

 

 

さて、マルチ。

劉備&ディオスで周回できないか、と。

前述したように、パズル下手な私としては、ケプリ1体はスキルマにしておきたいのですね。であれば、なんとか楽に周回できるようにしたい、と。

ポイントになるのは次の点かと。

・3Fの木シールドの対処

・7Fのコンボ要求

・8F10万以下ダメ吸収3ターンの耐久

・8Fの覚醒無効

他はディオスの花火でなんとかなるでしょう。

 

7Fのコンボ要求はアヴァロンドレイク使うことも考えたけど、私のパズルちからでは4秒パズルで5コンボはなかなか安定しないのですね。しかも列組んだりドロップある程度固めて…なんてなるとね。

幸いにもボックスには「るろ剣」の薫殿が…。レベルマックスにしただけで、覚醒もスキルレベルもまったく増えてないんですけどね。

薫殿のスキルは最上段と最下段を水光の列に換えるというもの。これは劉備ディオス編成でよくあるコンボ対策ですね。最上段と最下段を3つずつ入れ替えることで盤面6コンボ(1箇所斜め移動要求されます…よね?)できるってヤツですね。今回は5コンボすればいいので、1箇所3個入れ替えればいいだけ、のはず。

問題はスキルレベル1で間に合うか? サブ継承だとスキルターンがなかなか進まないのでアウト。リーダー劉備に継承させれば、相互のターンでスキルターンが進むので、なんとか間に合うかと。あとは他の編成次第で考える、ということで。

 

木シールド対策…。

残念ながら、唯一ワンパンできるブレス持ちの「ドラゴンボール」の17号はおりません。ピッコロが闇の高ダメ撃てるので期待したんですが、+297にしても届きません。

流石に10ターン耐久するなら、他パーティ編成のほうがよさげ。

んー、ワンパンでなくても、毒で2~3ターンぐらいで対処できないか?

最大ダメを与えられる毒持ち…と言えば、唯一の(?)超絶毒持ち「ネプドラ」さんです。なんと攻撃力×100倍のダメ。+297時で1,831の攻撃力なので183,100のダメ。これなら3ターンで殲滅可能です。

うーん、水属性ですが、ネプドラ入れての編成を考えるのが近道のような気がします。

 

ボス戦の3ターン耐久は、当初ラファエルスキル使うことを想定してました。木精霊はかつてボックスにいましたが、今は…。

しかし、このラファエル使うとなると、スキルターン、とんでもなく長くなっちゃうのですね。3Fをオロチ、エキドナで耐えて…なんてことも考えたので、それならなんとか間に合うかも…なんですが、何度も言うように3Fを10ターン耐えるんだったら木以外のパーティでいいんじゃないか? というね。

覚醒無効を無効化するためにオーディン継承し、かつラファエル継承して…で2枠潰してたんじゃ、スキル足りなくなりそう…。

で、いろいろ計算してみて、覚醒無効でも木花火だと十分倒せそうだと判明。かつ、上にも書いたように、最初の3ターンでの総ダメージが約28,000なので、わざわざラファエルで無効にしなくてもいいということも判明。これで、8Fはディオス花火ひとつでいいことになり、一気に自由度が高くなりました。

 

あとは、スキブの数と封印の数を考慮しつつ、何回か無限回廊で試行し…。

おっと、ネプドラのスキルでスキルターン2ターン進むため、劉備につけている薫のスキルが思ったより早く溜まります。これは想定してなかったのでちょっと嬉しい。

で、実際のダンジョンで何回か試してみて、スキルの継承しなおしをしつつ…。

 

今回はエクセルも使ってみたり。

f:id:ya-mamo:20160829142148j:plain

これ、途中段階なのですけどね。

スキブとか封印とか立ち回りとか、いつも以上に真剣になりながら検討するわけです。はい。

 

 

 

…で、結果。

 

 

さてさて、新しい試み登場です。

 

どぞ! 

 


ケプリ降臨(絶地獄級)劉備・ディオスマルチ周回

 

えっと…。全体的に音ずれしてます。途中木シールドのところで絵が飛んでしまってます。iPhone型のデフォルトのフレーム残ったままです。

すみません。お恥ずかしい…。

ま、初めてのことなのでどうかご容赦を。

 

立ち回りは動画見ればだいたいわかってもらえるか、と思いますが、基本ディオス花火。あとは上に書いたポイントでそれぞれの対応をしているだけです。

3Fはできるだけ空撃ちせずドロップ揃えるんですが(薫のスキル溜めるため)、このとき木ドロップ消してもOKです。但し、6個以上固めて消すのはNG。劉備のリーダースキル発動してしまい、相手回復して1ターン余計にかかります。分散して木3+木3とかのコンボは大丈夫です。

尚、できればネプドラスキル使うターンで回復ドロップ1セット以上作っておくと、一気に回復できて後のステージが楽になります。

5Fから6Fでの猛毒ロックは最後まで消しません。左右に2個+1個で放置してOKです。

8Fの3ターンは空撃ちでもOKですが、少しでも最終火力に不安がある場合は、回復と木と毒以外を消して、少しでも強化ドロップが増えるようにするといいかも。火力計算はしてませんが、強化ドロップが盤面に2個程度の花火1コンボでも殲滅できます。

あ、そうそう。最後はどうしてもパスが必要になってくるんですが、まぁ、効率的には許容範囲か、と。

 

ちなみに…。

フレンド側劉備にサンバーストナックル積んでますが、これは剥がすの面倒だっただけ…。このダンジョンでは必要ないです。

どちらのスピカにもアウストラリスのスキル継承してますが、これもお好みで。スピカの素のスキルでの変換対象が盤面に少ない場合を考慮してのことです。木6個以上確保できるスキルならOKのはずです。

スピカ以外使う場合は、封印の数に注意です。

 

 

 

…と、まぁ。

今回のエントリー見直ししてて、今、改めて……

なんやかんや言うても、まだまだパズドラ楽しんでるなぁ

と我ことながら感心してます。

 

 

 

あ。

ケプリの使用感、書いてないや。

次のエントリーででも書いてみます。

 

ま、ぼちぼちと。

 

 

9/5追記

新フェス限の名前を思いっきり間違えておりました。

なんかあちこちに間違った名前書いてる気がする……。

ちなみに現時点でパズドラ内に「バルディス」というキャラクターはおりません。

 

 

 

ゼウス&ヘラ降臨覚書

降臨ダンジョンの覚書なんですが、まだまだアップしてないダンジョンいっぱいあるんですよね。アップしたものでも、相当以前に書いたエントリーなんかだと、「あれ? 今そのパーティ組めないし…」ってなのもあるし、「いや、もっと簡単に行けるパーティいっぱいあるでしょ?」ってな突っ込み満載な内容も累々と…。

そういうのも、更新していかないとねぇ…。

 

…ってな気分で、本ブログの管理画面から「下書き記事」をつらつらと見てたんですがね。

「ゼウス&ヘラ降臨」ってまだ上げてなかったのですね。

以下、2015年4月に書きかけた「ゼウス&ヘラ降臨覚書」の冒頭部分。

 

 

 

 

今更だけれども…ゼウス&ヘラ降臨についてまだ覚書書いてなかったので書いておく。

 

あ、あくまで覚書だから。攻略ではないから。

 

ゼウス&ヘラ降臨…実装当初はノーコンで行ける気がしなかったなぁ。確か2Fから上1層毎に魔法石1個使ったような記憶がある。

っていうか、今でもちょくちょく負けるけど…。

 

2Fから覚醒西洋神ラッシュ(ヴィーナス除く)なのだけれども、それぞれのリーダースキル同様の属性ダメを半減してくる。ミネルヴァ、セレス、ネプチューンなら光と闇、ハーデスなら木と闇だね。

木、光、闇属性を主体としたパーティだとまずこれが厄介。その上それぞれが「らしい」ギミックをぶつけてくる…。

 

なんとかここを通り抜け、ゼウス&ヘラの下に辿り着くのだけれども…。

これがまた厄介。

まず、恐らくこれが初実装だったと思うのだけれども、1ターンで2回の行動を起こす。要は2体から攻撃を受けている感じだな。通常時(HP40%以上)の1回当たりの攻撃ダメは最大10,000弱(往復ビンタ)と99%ダメ(ギガグラビティ)ぐらいなので即死はないのだけれども、列ごと光に変換されて回復を潰されることがあるので面倒。

そして根性持ち。HP50%以上から大ダメージを受けてもHP1で耐えてしまう。で、敵攻撃ターンで現HP95%ダメ+更にダメ(或いは回復)と畳み掛け。

おまけに4コンボ以下吸収…。

更に2ターン状態異常無効(切れる度に無効化)。

相当タチが悪い。

 

ゼウス&ヘラの対策としては、威嚇・威圧(状態異常が切れるタイミングで使うことはできる)か、反撃(95%ダメに対して反撃→殲滅となる)持ちを編成する(詳細は後述)。

威嚇・威圧持ちを入れる場合は2ターン耐える必要があるのでそこそこの耐久力と、できれば回復ドロップが生成できるのが望ましい。

4コンボ以下吸収に対しては頑張るしかない。

 

 

 

 

以前に書いたものを自分で改めて読むのは気恥ずかしさがありますね。なんか、今より「キリッ!」とした感じの文章なのが笑えますが…。

 

で、これに続く文章は断片的。まぁ、書きかけで放置したのですね。

当時はズオーパ(覚醒メイメイ詰め込み)が私のベストパーティだったので、そのズオーパで行った立ち回りを書こうとしていたことが伺えたり…。

 

LFズオー(当時は究極前)に、覚醒メイメイ×2、ペルセウス(究極前?)、アスタロト(究極前?)というパーティ。2Fからズオー→メイメイ→メイメイ→ズオーと順にスキル使って、最後ボス戦はアスタの反撃仕込んだ状態でズオー、コンボで殲滅…というもの。

ほほぅ…。

 

いや、それ、ホントにスキル繋がるか?

ズオーのスキルって、今Wiki関係見ると最短8ターンになってるけど、当時9ターンじゃなかったっけ? …と言うのも、ボックス内のズオー、長らく放置してるんだけど、スキルマだったはずがいつの間にやらスキルマじゃなくなってるのですね。

いや、仮に8ターンスキルとしても、メイメイ2体のスキルでそれぞれ1ターンヘイスト入れたところで、後2ターン足りないんじゃね?

ペルセウス入れてるのは、恐らくスキル封印対策だったり、いざとなったら回復作ってプチ耐久するためだったり…ってなところだと思うのだけれども。ひょっとすると4Fネプチューンあたりでペルセウス使う手かなぁ…。けど、それだと闇ドロップ欠損の可能性高いしなぁ…。

あ、ちなみに、当時メイメイ3体目はボックスにおりませんでした。

いずれにしても、自分なりに中途半端に感じたので、このエントリーを封印してたんだと思います。

 

このエントリーを書きかけた時点から1年ちょっとが経過して、今やインフレが進み、我ボックスの中心にいるのは覚醒アスタロトであり、光ミルであり、水ミルであり、或いは劉備であり…という状況だったりしますが、残念ながらプレイヤースキルは大して向上していないのですね。未だにこの「ゼウス&ヘラ降臨」が苦手な部類だったりします。

今なら光ミルにバアル入れて…というパーティで、ミネルヴァのところはコンボ要求の5ターンを回復十字耐久でやり過ごし、3~5Fは力押しで殲滅、ゼウス&ヘラはバアルスキル仕込んだところから、アポカリとかサリアの陣で回復十字組みつつ一気に攻める…というのが常套ですが、なかなか安定するとこまではいかないです。

アスタは5Fのハーデスが鬼門なのですね。他の階はほぼ無双なのですが…。

 

うーん…。

2015年4月のズオーパ、もし安定するなら試してみたいじゃないですか?

恐らくは上のままだとスキルが廻らないので、若干モディファイ。サブのペルセウスをもう一体のメイメイに変更し、メイメイ3枚でやってみましょう。これでもスキル封印足りるはず…。まぁ、基本3色陣頼りってとこで、お察しなんですが…。

 

……。

 

すみません。ズオーフレ、いませんでした。

 

 

 

 

 

 

…ってのがオチでは面白くないので。

 

サブ垢のズオーを使います。

f:id:ya-mamo:20160825175010p:plain

一応すべて+297振ってます。LFのズオーのみスキルターン9のままですが、他はすべてスキルマ。潜在覚醒はアスタに指がついてるだけです。

あ、バッジは意味ないです、はい。

あと、★6以下強化バージョンなので、通常ダンジョンと勝手は若干違うかも…。

 

1F:キングりん×3

f:id:ya-mamo:20160825175122p:plain

木3+木3+闇3はできる盤面ですが、果たしてそれで抜けるかどうか?

2015年4月の下書きではここではスキル使わずに…ということだったので、この状態から敢えて攻めてみます。

 

f:id:ya-mamo:20160825175320p:plain

はい、残りました。

けど、次のターンに余裕があったので、盤面の光・水・火をできるだけ消して、落ちてきた木・闇のドロップ使って、その次のターンで殲滅することができました。

 

2F:ミネルヴァ

f:id:ya-mamo:20160825175507p:plain

ここで6コンボ要求ですね。

ズオーのスキル使ったらこんな状況。木、少なすぎやしませんか?

 

木ドロップ少ないところに輪をかけて、繋いでしまったりして、わやくちゃなパズルをしてしまいましたが、落ちコンで木の塊が降ってくるなど、幸運に恵まれワンパン。

 

3F:ネプチューン

f:id:ya-mamo:20160825175737p:plain

ここは木ドロップ多めならほぼ間違いなくワンパンできるでしょう。

メイメイ1号の機嫌がよく、綺麗にワンパン。

 

4F:セレス

f:id:ya-mamo:20160825175833p:plain

メイメイ2号はご機嫌斜めだったようです。光多め、木が6、闇4という盤面。

一応、木3+木3+闇3は組んでみましたが、SSの通りしか削れませんでした。

 

 

 

…ってことで。

やっぱり陣頼りの戦術は厳しいです。

ましてや、陣3色のうち2色に対して各6個以上ないと最大倍率出せないリーダースキルなので、かなり運を要求されると思います。

まぁ、手としては、今ならズオーにアスタなどの反撃スキルを継承させておいて、中をメイメイ4体で埋めるというやり方かと。これなら陣の状況が悪くても撃ちなおしがある程度はできるはずです。

 

まぁ、現時点でズオーのフレ探すことが至難の業でしょうし、素直にミルでいくほうが無難でしょう。

 

 

 

それにしても…。

 

ズオー、使わなくなったなぁ…。

けど、今月曜ダンジョンの下ボスがズオーのスキルみたいなので、せっかくなので再度スキルマにしておくことにします。

 

ゼウス&ヘラについてはスキルマも作りたいので、なんとか周回できるレベルのパーティ考えてみます。

 

ま、ぼちぼち…。

 

 

 

 

 

リンシア降臨超絶地獄級(ひとりマルチ)メモ

今回画像多めです。

 

 

前回のエントリーで書いた特殊降臨をひとりマルチで行くってやつ。

リンシアのパーティ安定して周回はできるのだけど、パスとか面倒なので再編してみました。今回のがわかりやすくて早そう。

f:id:ya-mamo:20160824105122p:plain

 

…ってのも。

特殊降臨いろいろあって、それぞれに旨みがあるんですが、個人的にはダブミスリットと神秘仮面が入手できるリンシア降臨がありがたくって…。

でもって、リンシア自体ロノウェパーティーで活躍できるらしいし、複数体育てるのもアリかと。

 

パーティはこんな感じ。

f:id:ya-mamo:20160824102747p:plain

あららさん側スタート(部屋立てる側)です。

プラスは後述します。潜在覚醒は全モンスター何もついていません。

 

継承はこれ。

チームA継承チームB継承
覚醒劉備 覚醒ラー 覚醒劉備 覚醒パール
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
究極アヴァロンドレイク   バルボア  

Aの覚醒ラーは1Fで使用。ターンをBに渡さないようにできるなら他の固定ダメやブレスでもOKです。

適当なスキルを継承できないなら、継承なしにして部屋立てる側を逆にすればOK。先攻側の劉備にパールが継承されている状況ね。

Aのアヴァロンドレイクはもちろんディオスもう一体でもOK。スキブは十分足りるはずです。

Bの劉備につけるパールはドロップ強化のためのもの。最終ボス戦で使います。もちろん他に継承できるドロップ強化があればそれでも可。このパーティでスキブが21あるので、パールはスキルマでなくても間に合うはずです。実際ウチの子もスキルマじゃないです。

 

ちなみにスキルレベルで言うと、B側はパール以外スキルマ。Aは劉備、ディオス1体、アヴァロンがスキルマ。ディオス2体目はイチタリナイ。ディオス3体目に到ってはスキルターン20だったか21だったか……そんなレベルです。このパーティならA側ディオスのスキルターンはそれぞれ21、22、25ターンでOKのはず。B側でも21、23、24ターンでいけるかと。

プラスも、B側は一応オール297ですが、A側は劉備とアヴァロンが297、他は255、37、28…ってな具合。実際もっと少ないプラスでクリアできてました。劉備の攻撃99だけはあったほうがいいでしょう。

 

そう考えると…。「劉備&ディオスを運用したいけど、ディオスのスキル上げがなぁ…」と躊躇しているなら、とりあえず究極進化と全覚醒を優先してまずはパーティ編成することが一番かと。

スキルレベルマックスだと15上げが必要なので、考えただけでもうんざり…ってのもわかりますが、スキルターン21なら9上げで済みます。アヴァロンのようなスキブ大量持ちがいないとしても、L劉備×2、Sディオス×6だけで両パーティ合わせてスキブは16確保できるので、他でプラス2~3できれば、スキルターン20前後で初手から使えるようになります。

プラスもディオスに関しては大量に振らなくていいし、育成レベルも特殊降臨周回であればレベル1であってもまったく問題ないです。

全覚醒でたまドラを使うのがもったいない…というのであれば、スキル上げ&レベル上げ兼ねて、一段階進化させたところで合成させるってのも手ですが、そこまでのレベル上げ自体がもったいないかも。素材も結構使うし。

もちろん、フレンドさんとのマルチや野良でのマルチだとスキルレベルやプラス云々が気になるだろうし、そこを指摘する方もいらっしゃるんじゃないかと。この辺り気にせずに手持ちの育成状況に応じて対応できるってのも、ひとりマルチ(或いは身内とのマルチ)のアドバンテージかと。

 

 

 

さて、ダンジョン見てみましょう。

1F:ドラゴンシード×たくさん

f:id:ya-mamo:20160824105248p:plain

A側の攻撃。自分の劉備(覚醒ラースキル)使って殲滅。

固定ダメ使うことでターンをBに渡さず、2FもA側の攻撃になります。

もし、適当な固定ダメが用意できない場合は継承なしにしてB側からスタート。BがAの劉備(素のスキル)使ってパズルで殲滅するようにすれば、2FはA側の攻撃になります。木ドロップも回復ドロップも闇ドロップもどれも欠損しているってことはまずないでしょうし、変換から木6個1列作ればOKです。

 

2F:ケルベロス

A側の攻撃。ディオスのスキル使用→ドロップずらして殲滅。

 

3F:デーモン×2体

B側の攻撃。ディオスのスキル使用→ドロップずらして殲滅。

 

4F:水の神秘龍(だっけ?)

f:id:ya-mamo:20160824110358p:plain

A側の攻撃。ディオスのスキル使用→ドロップずらして殲滅。

もし、A側のディオスが3体以上ない場合はここで他のスキル使うのがベターです。敵水属性なので12.25倍とかでも抜けます。

 

5F:ダブミスリット×2・神秘仮面

f:id:ya-mamo:20160824111518p:plain

B側の攻撃。バルボアのスキル使用→盤面にあるドロップで全体攻撃。

バルボアのスキルによって相手防御力が0になります(SS参照)。敵HP自体は低いので、単純に攻撃色を揃えて撃破します。このとき全体攻撃になるように注意…ですが、SSのパーティの場合木ドロップ3×1コンボだけでも十分倒せます。

最終的にスキル1枚残るので、あんまり気にしなくても大丈夫ですが、ミスを少なくするためにはここでB側ができるだけ水5個とか光5個消しで抜けるようにして、盤面に木ドロップを最低3個、或いは光を5個以上残した状態でAにトスするのがベターでしょう。

 

6F:プレドラ×3

f:id:ya-mamo:20160824111444p:plain

A側の攻撃。前の階でBが撃ったバルボアのスキル効果が残っているので、敵防御力は0です。盤面にある攻撃色で全体攻撃になるようにパズルして殲滅します。

A側は攻撃色が木と光しかないですが、このSSの盤面だとどちらもたくさんあるので問題ないですね。

ちなみに木ドロップの場合は3個×1セットでも敵3体を十分に殲滅できます。

 

ここからあとは交互に花火撃つだけです。

 

7F:スリーディア

B側の攻撃。ディオスのスキル使用→ドロップずらして殲滅。

 

8F:進化前リンシア

A側の攻撃。ディオスのスキル使用→ドロップずらして殲滅。

 

9F:進化後リンシア

f:id:ya-mamo:20160824112223p:plain

B側の攻撃。ディオスのスキル使用→自分の劉備(パールのドロップ強化)使用→ドロップずらして殲滅。

ちなみに、ここドロップ強化スキル使わず(使うのを忘れて)、木花火のみで殲滅しようとしたことがあります。強化ドロップ5~6個はあったと思いますが、相手HP1/3ぐらい残してしまいました。落ちコン次第では抜けないこともないでしょうが…。

 

 

 

 

あ、そうそう。

コインでダンジョン購入した場合、道中潜在覚醒たまドラがときどき出現します。ときどきと言うか、何周か続けて遭遇してしまうこともあります。1時間廻って3~4回遭遇、なんてことは割りとあるようです。

こいつ、先制で「スキル2ターン遅延」撃ってくるのですよね。

上にも書いたようにもともとスキルが1個余る立ち回りです。本来その階層で使う予定だったスキルも使うことができます。潜在覚醒たまドラの防御力が如何に高くてもディオス花火撃てば確実に殲滅できちゃいます。

遅延によって、遅延覚醒積んだり何か継承してない限りディオスやアヴァロンなどのスキルは一時的に使えなくなるんですが、例えば上のパーティだと両リーダーの劉備のスキルは使えちゃうのですね(継承スキル使ってない限り)。特に1Fで遭遇した場合、劉備のスキルで木ドロップ大量変換して、スパッと抜いちゃう…なんてことしてしまいがちです。

そんな感じで、ついついスキル使ってしまいそうになる(実際に使ったことも何度か)んですが、ここはぐっと堪えて最低2ターン耐久しましょう。

たまドラでいきなりスキル使っちゃうと、次の攻撃とその次の攻撃でスキル使えない、という状況に陥る可能性があります。「スキルも足りるはずだし、あとで何とかなる…はず」って思ってても、案外うまくいかなかったりします。

覚醒たまドラの攻撃はそれほどきついものではないので、2発ぐらい受けても大丈夫です。やばそうなら回復。先制ダメに気をつける必要があるのは5Fですが、ここもHP15,000も残っていれば即死はないので、そこを割らないようにだけ気をつければOK。2ターンの間に攻撃色重ねて殲滅するもよし、2ターン待ってスキル回復してから、本来使うはずだったスキル使うもよし。

覚醒たまドラを突破した後で、もし本来のターンとAB逆転していたら、5Fでバルボア使えるようにパスすればOKです。それ以降階でたまドラに遭遇したことはないですが、リーダー劉備にドロップ強化つけることで最終ボス戦ではABどちらからでもドロップ強化スキルにアクセスできるので、6F以降は順番が入れ替わっても問題ないはずです(ディオス花火が足らないならパスってことで…)。

 

 

 

 

………。

うーん。

 

自分で書いてて言うのもなんですが、単なる作業手順ですね。

死ぬ要素ないもの…。ドロップ強化忘れるなどのミスがなければ…。

 

リンシア降臨なんて、ソロだと下のほうでも苦労してたのに、劉備&ディオスのマルチだとこんなに簡単なダンジョンになってしまうのですね。

スタミナ半分だし、MPも経験値もたっぷり手に入るし…そりゃ、「マルチマルチ」言うのもわかりますね。

 

まぁ、ぼちぼち、マイペースで…。

 

 

 

9/5追記

動画挙げてみました。


【パズドラ】リンシア降臨(超絶地獄級)劉備パマルチ周回

 

 

ひとりマルチ周回メモ

今回のエントリーはごくごく個人的な内容です。ほぼメモ。…って、いつもですが。

 

いや、前回のエントリーにも書いたけど、最近もの忘れがホント酷くって。

周囲からも「いっぺん診てもらったほうがいいんじゃね?」と言われることもちらほら…。いや、もちろん周囲は冗談で言ってるんですよ。え? 冗談ですよね…。

ここんとこメイン垢とサブ垢で劉備&ディオスパーティ編成して特殊降臨を周回している、って話は前回のエントリーでも書いた通り。先達の攻略パーティを参考にしながら、それなりにいろいろ試行錯誤も交えつつ編成・立ち回り検討しているわけですが、ダンジョン変わるたびに「えっと、このダンジョンってどんなだっけ?」ってなるわけです。それはそれで楽しんではいるんですが、これ、正直ちょっとやばい…。

 

真剣になんとかせんとな…と感じ出したので、「降臨メモ」ちょっと頑張ってまとめていくことにします。あくまでも個人の立ち回りメモなので、決して”攻略”ではないです。

んじゃ、ブログで公開すんな、って声も聞こえてきそうですが、まぁ、そんなメモみたいな内容でも少しぐらいは誰かの役に立つかも知れないじゃないですか? …などと考えてみたり。

まぁ、実際のとこ、自分がどこでも見られるようにしようとしたときに公開ブログの形ってのは非常に便利なのですよ。はい。

 

ちなみに…。

サブ垢の青ミルですが、8月21日正午過ぎのところで439,203MPに到達。あと半日でなんとかなるかも…ってとこだったのですが、午後から急遽予定が入り、深夜近くまでサブ垢プレイできない状況となりました。実質のタイムアウト

しょうがないので、虎の子の星6フェス限1体、星5フェス限1体を泣く泣く処分し…。

まぁ、いろいろと妥協はありましたが、なんとか入手できました。今後のプレイに支障が出るほどの断舎利もせずに済んだし…。

 

仕事やなんやかんやの用事があったりで、ずっとべったりマルチプレイしてたわけじゃないですが、8月19日昼過ぎ時点から21日のほぼ同時刻までに稼げたMPが66,889…全然予定通りじゃないですね…。で、サブ垢のランク、434から448まで上がりました(途中超絶経験値アップ挟んだかも知れないけど…)。ずっと特殊降臨周回に付き合ってたメイン垢のほうでも、7月31日で669だったのが8月22日朝時点で681まできております。

まぁ、すべての経験値がマルチで得たものではないですが、やっぱり半分のスタミナで高経験値ダンジョン廻れるのは大きいですね。

 

…って、肝心のメモ、忘れてますね。

 

いくつか廻った特殊降臨・劉備&ディオス仕立のメモです。Game Withさん他、いろんなサイトの攻略パーティ&立ち回りを参考にさせて頂いた上で、自分で実際に試して一応そこそこに安定したものばかりです。超絶地獄級仕様ですが、絶地獄級でもほぼ同じ要領で行けるかと。

近いうちにミルのスタミナ0ダンジョンも来る予定だし、もし通常ダンジョンと同じ内容なら周回に使えるんじゃないかなぁ…などと。

以下、どのモンスターもスキルレベルは高ければ高いほど、プラスは多ければ多いほど安定すると思います。プラスはLF劉備の攻撃99を最優先にして、他は余裕があれば…。育成レベルは特殊降臨なので仮にレベル1であっても問題ないです。あ、もちろん、フル覚醒前提で。

 

ミル降臨
チームA継承チームB継承
覚醒劉備 タナトス 覚醒劉備 覚醒ラー
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
夢見アスタロト ハーデス 究極アヴァロンドレイク  

LF劉備アスタロト、ハーデスはスキルマ必須。他は下記立ち回りにスキルが間に合えばOK。このパーティの場合スキブは21個。

アスタロトのところはスキル使わないので短スキルのキラー持ちから選択(リーザなど)。スキブの数と相談必要。

ハーデスは3Fの根性外しで使用。25%以上のグラビディで可。もしくは毒が使える相手なので、毒で追い討ちするのも手(試してませんが…)。

タナトスは最終ボス戦で使用。50万以上ダメが無効化される5ターンの間耐久できるなら他の方法でももちろん可。

アヴァロンドレイクは2Fで5コンボするために使用。もちろん他のモンスターで可。ただしスキブの数と相談必要。

B側ディオスは2体でも可。4F敵は水属性なので木9個以上確保できるスキルあればOK。

 

1F:Aディオス花火で抜ける。

2F:Bアヴァロンドレイクで5コンボ(木1列+木数コンボか、木2列+他3コンボ以上)で抜ける。実質ここがボス戦。

3F:Aアスタロト(ハーデスグラビティ)→Aディオス花火で抜ける。

4F:Bディオス花火で抜ける。

5F:A劉備(ラー固定ダメ)で抜ける。

6F:Aディオス花火で抜ける。

7F:Bディオス花火で抜ける。

8F:A0コンボ(*)→B劉備タナトス光無効化)使用&回復含む数コンボA0コンボB0コンボA0コンボ(*)→Bディオス花火で抜ける。

 

8F、A初手の時点でHPが30,000以下の場合は回復ドロップ含むコンボしてHP30,000以上確保しておくこと。A3手目の時点でHPが36,600以下の場合も同様。A初手は頑張って回復するしかないが、A3手目についてはB初手のスキル使うターンで必ず回復しておけばほぼ全回復まで持っていける(続く3回のダメージは無効)。

尚、8F0コンボのところでドロップ繋いでも敵の攻撃内容が変わるわけではない。スキルの溜まり具合によってはドロップ繋ぐ必要もあり。

 

 

 

スカーレット降臨
チームA継承チームB継承
覚醒劉備 覚醒パール 覚醒劉備  
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
オーディン   リーザ  

オーディンのところは木属性持たない毒持ちであればOK。但しスキブと相談。

リーザはアヴァロンドレイクなどでも可。

 

1F:Aディオス花火で抜ける。

2F:Bディオス花火で抜ける。

3F:Aディオス花火で抜ける。

4F:Bリーザ列で抜ける。

5F:A赤オーディン毒使用→A1コンボで抜ける。

6F:Bディオス花火で抜ける。

7F:A劉備バインド解除→A攻撃色1コンボ以上(HPが25,000以下なら回復1コンボ以上含む)→B0コンボAディオス花火で抜ける。

8F:Bディオス花火→Bパール強化で抜ける。

 

ポイントは4F先制で受けたA側のバインドを劉備のスキルで解除する点。バインド解除スキルはB側で使ってもA側のパーティにも反映されるので、7FでAがディオス花火を使えさえすればどのタイミングでも問題はない。4Fを劉備スキルで抜けるのも手。

私がよくやっているのは6Fでヘラの先制大ダメ受けたあとから、7Fの最初のダメージ(最大24,168)を受ける前のどこかのタイミング。劉備のスキルだけでもいくらかHP回復はするが、スキル使ったタイミングで回復ドロップを交えつつコンボすればほぼ全回復までもっていける。7F初手のA側のタイミングか次のBのタイミングがベターだと思われる。7F敵の「10万以上ダメ無効」はそれ以上のダメであっても「1」は入るので、リーダースキルの「スキルを使ったターンの倍率2倍」発動しても問題はない。

尚、7F初手は最低「1」であっても必ずダメージは与えておきたいところ(でないとスキル遅延される)。もちろん、6Fがウルズだったら、6Fディオス使う前に劉備を空打ちしてもいい。

 

他注意すべきは6Fのウルズ、7Fの進化前スカーレットをディオス花火で抜くときに、強化ドロップがそれぞれ1個以上は必要らしいので、5F突破時と7F最初の2ターンで盤面に強化ドロップがなければコンボ多めにして、少しでも強化ドロップが落ちてくる確率を上げること。

 

8/31追記

4FでもらったAパーティのバインドを解除するタイミングについて。

本文では「ヘラ先制でもらった大ダメから、進化前スカーレットの大打撃(2ターン目)が受けられるように回復したいので、劉備バインド回復と併せてスキル使用による回復増を利用する」旨の書き方をしているんですが、何回かやってみて「あんまりHP気にしなくてよいかも?」と気づいたわけです。

まず、ディオスも劉備もどちらも盤面にある回復ドロップは消してしまうので、どうしても落ちコン頼みになるということ。6Fでディオス、7Fで劉備使えば落ちコン大回復期待できるタイミングは2回あるけど、基本落ちコン頼みだったら相当運が必要…なんじゃないかと。

けど、ここでやられたって記憶がないのですよね。何回もやっているのに…。

で、確認してみたら…。

7F敵の「いきますよ」の後の攻撃は盤面のおじゃまドロップの有無によって変わるのですね。こんな感じ。

・おじゃまドロップがある場合→強ダメ(24,200弱)+おじゃまドロップを火に変換

・おじゃまドロップがある場合→弱ダメ(17,300弱)+おじゃまドロップ5個生成 or

 弱ダメ(13,900弱)+盤面闇

この段階でおじゃまドロップが盤面にあるとすれば6Fでウルズ引いた場合のみ。これだと6Fで先制大ダメは受けていない(無傷で7Fに到達しているはず)ので、強ダメもらっても問題ないはず。

逆にヘラの場合は弱ダメのどちらかしかこないはずなので、HP17,500まで確保できていれば問題ない、と。

ヘラの先制が31,584ダメ(Game With)、これを受けた後のこちらのHPが10,000ちょっとはあったはず。劉備のスキルでの回復が「最大HPの20%回復」なので、40,000として8,000ぐらいは回復しているのですね(実際には7F上がるタイミングで全モンスターのステータスが若干上がるので、現状HPもちょっと上がる)。

…って、ことは、ここ無理して回復ドロップ揃えなくても問題なさそげ。

 

確かめてみたところ…。

6F到達時HP40,823→ヘラ先制後HP9,239→劉備スキル使用後HP17,404→7F到達時HP18,034…でした。この間見事に回復落ちコンなし。スカレから17,300弱のダメもらってもHP944残しで大丈夫でした。

 

なるほど、だから死ななかったのか。

もちろん、HPゲージは極めて左寄りのところを差すはずなので、精神衛生上よろしくない! という向きは、しっかり回復できるようスキルの使いどころを検討するのがよいでしょう。

 

 

9/14追記

10万以上ダメ無効に対して10万以上のダメを与えた場合はダメ「0」になります。このタイミングで劉備のスキル使うこと自体は問題ないですが、ダメージソースを木ドロップの塊のみにしてしまうと10万以上のダメ→与ダメ「0」→相手HP100%になる可能性があります(木副属性が10万超えてなければ大丈夫)。

上の編成の場合だとこの階層初手はA側なので、LFスキル倍率のかからないオーディンの火・闇ドロップを混ぜておくと少なくとも「1」ダメは与えられるはず。

 

…というか、いろいろ試してみて、劉備のスキル使うタイミング(A側のバインド解除するタイミング)は6Fが一番妥当な気がしてきました。

ディオス花火前でも後でもOK。ここで劉備使えばA側バインドが解けている状態で7Fに到達します。8/31追記にも書いたように劉備のHP回復によって実質7Fの被ダメで即GameOverになることもありません(7Fで盤面に回復ドロップがあろうがなかろうが問題なし)。7Fで与ダメ0になる可能性(劉備スキル使うことによってLF倍率がかかってしまう)のあるリスクをわざわざ冒す意味はないな、と。

てことで、全体の手順としてはこんな感じ。

 

1F:Aディオス花火で抜ける。

2F:Bディオス花火で抜ける。

3F:Aディオス花火で抜ける。

4F:Bリーザ列で抜ける。

5F:A赤オーディン毒使用→A1コンボで抜ける。

6F:B劉備バインド解除使用→Bディオス花火で抜ける。

7F:A攻撃色1コンボ以上B0コンボAディオス花火で抜ける。

8F:Bディオス花火→Bパール強化で抜ける。

 

 

 

リンシア降臨
チームA継承チームB継承
覚醒劉備   覚醒劉備 覚醒ラー
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
グリフォン   バルボア  

1Fの欠損が怖いので(ってか、付け替え面倒臭いので)一方の劉備に全体固定ダメ(サンバーストナックル)積んでますが、継承なしでもいけます。

ABの攻撃タイミングによってパスが発生します。

バルボアは5Fで撃って相手防御を0にします。1ターンで抜けるので6Fのプレドラでも有効。もちろん、相手防御0にできるなら他でもいけるはず。

グリフォンは最終ボス戦でドロップ強化するためだけなので、もちろん他のドロップ強化スキル持ちで可。

この編成の場合、どちらがAでもBでも問題ないです。5FでA側の攻撃ターンであればパス(或いは0コンボでも可)して、Bに攻撃を渡し、バルボアを使ってもらう必要があります。また、順当にいけば最終ボス戦がB側になるはずなので、そのときは素直にパスしてA側でワンパンしてもらう必要があります。

 

1F:A劉備(ラー固定ダメ)抜ける。 ※継承なしの場合劉備のスキル使用。この場合2F以降の攻撃ターンが逆転するので注意

2F:Aディオス花火で抜ける。

3F:Bディオス花火で抜ける。

4F:Aディオス花火で抜ける。 ※9FでB側に花火してもらうのが面倒なら、ここを劉備のスキルで抜くのもあり。

5F:Bバルボアで防御0→攻撃色1コンボ以上(木or光ならドロップ3、水ならドロップ5以上) ※5F到達時にもしA側の攻撃ターンであれば素直にパス(HPあれば0コンボでも可)

6F:A攻撃色1コンボ以上(木or光ドロップ3以上) 

7F:Bディオス花火で抜ける。

8F:Aディオス花火で抜ける。

9F:Bディオス花火生成→BパスAドロップ強化で抜ける。

 

ほぼ継承なしでいける簡単さはありますが、何回かやってみないとわかりにくいかも知れません。

リンシア降臨は他にも、片方の劉備に固定ダメ、もう一方の劉備にドロップ強化、別に一体固定ダメ継承するなどで行けるパターンもあります。要は5F・6Fを固定ダメ、9Fを強化花火できればOKです。

オーディンオーディンドラゴンのスキルが変更され、覚醒無効解除が使えるようになったので、編成のバリエーションも広がりそうです。

 

 

 

ゼローグ∞降臨
チームA継承チームB継承
覚醒劉備 覚醒ラー 覚醒劉備 覚醒ラー
ケルベロスライダー 覚醒ラー  覚醒ゼウス・ディオス スキルターンの長いもの(遅延対策)
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  

チームAで固定ダメ2体必要になるので編成難易度高いかも。ケルベロスライダーはスキルターン3までのスキル上げ必須です。

尚前回エントリーでも少し触れましたが、1、2Fで使う固定ダメは「敵全体に51,000以上」のものが必要になります。恐らく覚醒ラー及び火ラーのみかと(古川は50,000?)。A側で覚醒ラー2体の編成がきつい場合、劉備につける固定ダメを「敵全体に50以上」のものに変更し、それを8Fプレドラ階で使うようにすればいけるはずです。

チームBでディオス4体編成にしてますが、木ドロップを確保できればなんとかなるので、アヴァロンやリーザなどが入っても可。その場合ディオス以外のスキルを使うのは6Fがベター。木1列で抜けるはずです。或いは4Fの敵属性及び盤面状況によってリーザで十分なこともあります。

A側ケルベロスライダーはできるだけ左側に配置(3F闇吸収対策)。

 

1F:A劉備(ラー固定ダメ)で抜ける。

2F:Aケルベロスライダー(ラー固定ダメ)で抜ける。

3F:Aディオス花火で抜ける。

4F:Bディオス花火で抜ける。

5F:Aディオス花火で抜ける。

6F:Bディオス花火で抜ける。

7F:Aディオス花火で抜ける。

8F:B劉備(ラー固定ダメ)で抜ける。

9F:Bディオス花火で抜ける。

10F:Aケルベロスライダー固定ダメで抜ける。

11F:A0コンボBディオス花火で抜ける。

 

編成できればほぼ事故なしでいけます。事故があるとすれば、固定ダメの使用タイミング間違いと、遅延対策ディオスを先に使ってしまうことぐらい。

10Fの6コンボ教室はB側に遅延がかかってくるので、A側のケルベロスライダーは使えるはずです。11FでB側に攻撃移った際、遅延対策しているディオスはスキル生きているので、これで殲滅します。

 

 

ノルディス降臨
チームA継承チームB継承
覚醒劉備 覚醒ラー 覚醒劉備 覚醒ラー
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
覚醒ゼウス・ディオス   覚醒ゼウス・ディオス  
アルマデル アウストラリス  リーザ  

アルマデルはドロップ強化スキル持ちならOK。アウストラリスのスキルを2層目で使って、最終にドロップ強化スキル復帰できるターンなら問題ないです。

アウストラリスは必須かも。

B側のディオスは2体でもなんとかなります。3体目がディオス以外の場合は5Fで使うのが無難かと。

尚、4Fはスキル使わずに抜けるので、2F・3Fでどれだけ木ドロップを残せるかがポイントになります。

 

1F:A劉備(ラー固定ダメ)で抜ける。

2F:Aアルマデル(アウストラリス変換)で抜ける。木1列で倒せるので、盤面木ドロップが多いときはできるだけ木ドロップを残せるように。盤面に木ドロップが少ない場合はできるだけコンボして、目覚めの効果で木ドロップを呼び込めるように…。

3F:Bリーザ列生成で抜ける。このとき盤面上側に木ドロップを6個以上残しておくのがポイント。木ドロップが少ない場合はできるだけコンボして、目覚めの効果を期待…。

4F:木ドロップが6個あれば、A木1列作って抜ける。敵攻撃1発ぐらいなら耐えられる(?)ので、木以外のドロップを消して木ドロップを呼び込んでから、次ターンで木列作る。

5F:Bディオス花火で抜ける。※敵木の場合、通常ならコンボ要求してくるが、2Fで撃った目覚めが生きているので効果解除してくる。なので、多コンボ必要なしになる。

6F:Aディオス花火で抜ける。

7F:Bディオス花火で抜ける。

8F:A劉備(ラー固定ダメ)で抜ける。

9F:Aディオス花火で抜ける。

10F:Bディオス花火で抜ける。

11F:Aディオス花火+ドロップ強化で抜ける。

 

 

 

ガイノウト

やってません。ってか、ソロでも行ってないや…。

 

 

ヴォルスーン

やってません。ダンジョンスペック見る限り劉備&ディオス編成ではきついかも。

 

 

 

…と、長々となりましたが、たまにはこうやってまとめておかないとねぇ…。

 

正直マルチはなぁ…と倦厭しておりましたが、マルチは編成こそがパズルですね。それはそれでひとつの楽しみ方なのだと改めて思いました。

でもって、上にも書いたけど、少ないスタミナで見返りが大きいので、活用しない手はないです。

けど、やっぱりフレンドさんに迷惑かけるのは嫌だし、ポチポチだけで廻れるゲリラはともかく、高難易度ダンジョンについては今後もひとりマルチで遊ぶ程度でしょう。

 

同じ楽しむなら、劉備&ディオス編成以外のパーティでもいろいろと試してみたいもんですね。

まぁ、サブ垢との編成だと結構制限も出てくるでしょうが、やれる範囲で編成楽しんでみることにします。

 

 

盆明け、メンテ明け。

ご無沙汰しております。

夏真っ盛り、いかがお過ごしでしょうか?

 

…と。

久しぶりのエントリーなんで、何から書けばいいやら。

まぁ、実際んとこ、タマゾー獲りに行った話(一度きり10連クリアで、もらえるのは緑のやつ)だとか、ミルで降臨チャレンジに挑戦した話だとか、気が向くままに書き綴ったものは下書きボックスの中にいくつか眠ってるんですけどね。

 

最近のことをつらつらと…。

 

「毛嫌い」というわけでもないですが、自分的に避けてた「マルチ」に最近手出ししております。しかも、LF劉備でサブにディオス詰め詰めパ…というね。いかにもマルチ厨のようなパーティで特殊降臨を所謂「周回」しております。

 

…というのもですね。

サブ垢(iPadのほう。以下サブ垢B)でなんとか「青ミル」を入手したいのですよね。

古いiPhoneのサブ垢(サブ垢A)はいくらか断舎利して「青ミル」入手。こちらは辛うじて光ミルは捕獲したものの、進化素材を集めるのも相当苦労しそうなボックス。まぁ、ほぼログオンのみだったしね。なんとか青ミル活用できそうだと判断したので、ズバッと整理を進めて購入。早速青ミルパ組んで、今まで苦労してたダンジョンをサクサクと消化しております。

もちろん、メイン垢でも青ミルは購入済みで、光ミルとはちょっと違ったテイストのパーティで遊んでいるわけなんですけどね。

こうなってくると、サブ垢Bでもなんとか入手したいと思うわけです。ところが…。ガチャで引けるとは思ってないし、そもそもこちらまでガチャ代廻す余裕もないし…。溜めてた魔法石で水着ガチャ引いてみたものの、まぁ、2~3回廻したところで、クジ運極めて悪い私が引けるわけがないでしょう。

「買うしかないな…」と。

数少ないガチャ限モンスターの中で現時点で使用頻度の少ないものを選択。「ああ、これ売ったらあのダンジョン行けないかも…」などという恐怖と戦いつつ、売却を敢行。MP残高確認したところ…200,000ちょっと………。MP足りない…というレベルではありませんね。

ボックスにいる数少ない星6フェス限のカエデ、赤おでん、スクルド、カンナ(各1体)を売却すれば一気に200,000MP稼げるんですが、カエデはロノウェ他のパーティで使うし、赤おでんは万能だし、カンナは光ミルパで活躍中だし、スクルドはそれこそ青ミルパに入れることになるでしょう。流石にここに手出しはしたくない。

残るMP15,000クラス、5,000クラスの子達も貴重な戦力ばかりです。

うーん。買えない……かな?

 

いや、諦めるのは簡単ですが、ちょっと悔しい。

「諦めたらそこで試合終了ですよ」

安西先生の名言ですね。好きです、スラムダンク

 

幸い(?)にも、サブ垢Bのボックスにはかの”劉備”くんがいるではないですか。もちろんメイン垢は劉備&ディオス完備。

「よしっ! 特殊降臨マルチ周回するっ! 残り30万MP周回で溜めるっ!」

正直、メイン垢はメイン垢で育てたいモンスターがいたり、やりたいことがあるんですけどね。今までメイン垢の我儘に無理矢理付き合わせる感じでサブ垢酷使してきたしなぁ。しょうがない、ここはひとつサブ垢に付き合うかぁ。

…ってことでね。

ま、結局どちらも”私”なんですけどね。

 

サブ垢で同じリーダーモンスターがいるってのは、”ひとりマルチ”する上でかなり重要なポイントです。他人様に迷惑かけず、いろいろ試すことができる…と。

そういう意味ではメイン・サブBどちらにも劉備がいるってのはありがたいです。何分特殊降臨の周回自体あんまりやってないので敵の挙動も覚えてないし、劉備パでの立ち回りもよくわからない状況。”ひとりマルチ”だと、手元で試行錯誤しながら、相互の不足を補うことができます。もちろん失敗しても自分の責任だしね。

青ミルについては、メインとサブ垢Aで入手済みなので、”ひとりマルチ”の環境確保できてるのには違いないんですが、サブ垢Aはボックス的に貧弱、かつ、相当古いiPhoneで動きもよろしくないのですね。できればサブ垢Bでそういう環境を用意したいわけです。贅沢な話です。

 

急遽サブ垢Bの劉備パを育成開始しまして、ディオスは2体(スキルマ1、イチタリナイ1)かつ、プラスもリーダーの劉備のみ297、他は数えるほど…という状況ですが、なんとか形になり…という状況で、先達の攻略パーティや立ち回りを参考にしつつ、モディファイしつつ、”ひとりマルチ”でMP稼ぎをやっている、という次第であります。

 

ネットで見かけるようなテンプレ攻略パーティと同じものは組めない上、プラス振り切ってないなどの条件不足もあり、そこそこ安定して周回できるようになるまでは試行錯誤も当然入ってくるわけで、その辺りは正直なかなか楽しいです。立ち回り工夫するとかね。

ある程度連続して廻るようになると、もうただの”作業”になっちゃうんで、大して面白くもないんですがね。ただ、基本忘れっぽいタチなので、「あれ? こないだスカーレット周回したけど、どんなふうにしてたっけ?」みたいな状況なのですね。毎回、毎日最初の何回かは編成パズルしてる状態。スタミナ的にも時間的にももったいないんですが、これはこれで楽しかったりします。

 

そんなわけで…。

 

f:id:ya-mamo:20160819130043p:plain

 

サブ垢Bの現時点のMPが372,000ちょっと。特殊降臨1周で稼げるMPが600弱なので、青ミルまではあとまだ210周ぐらいはしないといけないんですが…。

1周5分として、18時間も廻ればなんとか手が届くか…と。

販売終了まで今日含めてあと3日……。

週末予定もあるので正直相当厳しいんですが、なんとか最後まで諦めずに頑張りたいもんです。

 

 

 

それにしても…。

劉備&ディオスパで特殊降臨周回しようとすると、各色タンとコインが結構必要ですね。

継承するのは大抵サンバーストナックルだったり、ドロップ強化だったりでそんなに大きな変化がなかったりするんですが、あるダンジョンではサンバ継承劉備が必要だけど、次の日の別のダンジョンでは劉備のオリジナルスキルが必要で、サンバが邪魔してしまう…とかね。なので、ダンジョン毎につけたり外したり…。サンバは他のパーティでも引く手数多なんで、そちらでもつけたり外したり…。

おかげで光と火のタンが不足がち。うーん。あと劉備1体とラー2体ぐらいは欲しいな。

 

ちなみに、ゼロハチD周回の場合、L劉備とSケルベロスライダーにサンバ積んで、1・2Fをサンバで突破…というのがテンプレなようですが、これラムでは代用効かないんですね。サンバの固定ダメ77,777という火力がないと1Fでも2Fでも中途半端に残してしまうことになります。

ラムはラムで1ターン遅延を持っていますし、ケルベロスライダーは「1体に対して」という条件かつ「99」固定ダメというものですが、スキルターン2ターンで使えるメリットがあります。聞くところによると、最近では「伝説の樹海」に登場する闇メタたまどらが「50以上のダメージ無効」という先制スキルを使ってくるとか…(私はまだ対峙したことないです、はい)。それに対応するように「49」固定ダメのスキルを持つモンスターも実装されたとか…。

こうなってくると、固定ダメもいろいろバリエーション確保しておかないといけませんねぇ。

タンの確保、スキルの確保…ボックスの空きがどんどん圧迫されていく……。

 

 

 

 

あ、最近のことつらつら書くつもりが、ひとりマルチのことだけになっちまいました。

タイトルと内容がマッチせんな…。

ま、来週に入ったらまたぼちぼち更新していくことにしよう……。

 

 

 

 

ランク変遷グラフ化~その3 グラフを眺めつつ…

7月17日日曜日。

いつもよりかなりゆっくり目に起床。いつものようにパズドラログイン…で、運営さんからメール来てました。

f:id:ya-mamo:20160718102533p:plain

ありがとうございます。

まったく頭になかった…。

 

このメール頂いた時点でのランキングは665。

まぁ、相変わらずののんびりペースではありますが…。

 

 

どれぐらいのんびりペースなのか?

例のランク変遷のグラフ化、やってみました。 

 

いやいやいや。ネタがないわけではないのですよ…。

 

 

ちなみに、前にグラフ化した、って話はこちら。

1回目

choi-puu.hatenablog.jp

 

2回目

choi-puu.hatenablog.jp

 

端末に大量に保存されている画像ファイル(パズドラ画面のSS)の中から、一番月末近いところのSSをチェック。そのときのランクを読み取り、月毎のランク変遷と、その間に必要だった(取得した)経験値を重ねてみる、というものです。

ランク毎に必要な経験値については、なっくさんの膨大なデータを参考にさせて頂いております。

 

で、何が楽しいの? と言われると、何ってないんですけどね。

ただ、そのときどきでどれぐらいの入れ込みようでプレイしてたかが少しはわかるかなぁ、と。

 

何回も言ってますが、統計を専門的にやっている人でも理系の人間でもありません。どちらかというと数字苦手なほう。なので、このエントリーはあくまでも数字のお遊びです。念のため。

 

 

では。

 

こちらが最新のグラフ。

f:id:ya-mamo:20160701175811p:plain

単月で数値入れてるので、起伏が激しいですね。

2015年の8月~11月あたりで(自分なりに)かなりやり込みしているようです。

 

もうちょっとわかりやすいように、取得経験値を2ヶ月平均でプロットしてみたのがこちら。

f:id:ya-mamo:20160701180211p:plain

前回最もピークだったのが2014年8月で、これは赤オーディン2体をスキルマにするために航路を周回していたものでした。

2015年春先に”曲芸士ショック”でモチベーションが下がったものの、夏前頃から持ち直し、2015年8月以降に過去最大のピークを迎えております。

 

「8月、何があったっけ?」

…と、振り返ってみたら、「2015年夏休みイベント」ですね。初めて「降臨ダンジョンのプラスドロップ率10倍」が実装され、かつ、最初の2日半は「ゼウスチャレンジ!」と重なっていたというね。

その後も畳み掛けるように降臨10が催され、五右衛門、女神と編成次第ではポチポチで周れるダンジョンが用意されるという状況でした。

今となってはそこまでがっついて周回することもないでしょうが、当時は”星空”と言えば”遺跡”の時代。まだ”魔窟”もなかったので、大量にプラスを入手できる願ってもない機会でありました。

私も結構頑張って周回してましたよ。

当時ランク550を目標にしており、そこへの駆け込みもありまして、2015年8月単月で15,800,000を超える経験値を獲得していたようです。

 

その8月を上回ったのが、2015年11月の単月18,300,000超の取得経験値。

うーん。何をしてた、って明確な記録がないのですね。

この月の後半あたりから、双極をなんとか安定して周回したいと画策してまして、「GameOver」と書かれたSSは大量に出てきます。

考えるに、先達が「こういうパーティ、こういう立ち回りで安定するよ」と示してくれていたものに対して、何とか手元で再現しようと、闇ゼウス育てたり、パーティ全員にプラス297振ったり…としてたのがこの頃。恐らくはパーティ育成のための周回がこの経験値取得に繋がったのかな、とは思います。

 

 

さてさて…。

その過去最大のピークを経て、2016年4~5月に大きな落ち込みを迎えます。

2015年もちょうど同じ時期に落ち込んでるんですよね。

「お前は毎年春になったら凹むんかいっ!?」と、ね。

ああ、まるでクリスマスあとのアメリカ人のようだ…。

実際のとこ、2016年5月の取得経験値は5,000,000足らず。ピークの1/3以下です。

このブログのエントリーも2016年5月は2件のみ…。

如何にやる気が萎え萎えだったかが判ります。いや、実に判りやすい(性格)。

 

ちょうどその時期に私ログイン1,400日を迎え、それに関したエントリーも書いてますが、環境についていけてなかったようです。いや、そこは今も変わんないんですけどね。

 

マルチゴリ押し、インフレ加速、MPモンスター大量投入などなど…。もちろん私自身もそれらの変化で恩恵を受けている部分もたくさんあるわけですが、やっぱりどこか釈然としないところがあるのも事実。

ある意味「別ゲーム化」してしまった感さえありました。

 

何が一番大きかったってね、やっぱり”マルチ”でしょう。

ま、何度も言ってるんで。ここではこれ以上書かないでおこうと思いますが…ちょこっとだけ。

 

インフレはまぁいいです。昔から「絶対攻略できない!」なんて言われたダンジョンはいくつもありました。実際、ヘラにしてもゼウスにしても、当時は「ノーコンなんて無理!」みたいなとこあったわけで、インフレ進んでヘラやゼウスが簡単なダンジョンのカテゴリーに入っちゃって、新たな「難攻不落」ダンジョンができる、ってのはそれはそれでいいことなんだと思います。「このパーティでないと(或いはこのモンスターがいないと)ノーコン攻略できない」ってのだけなければいいです。

インフレの加速も、スピード感についてはプレイヤーによって様々だと思うので、これもまぁよし。

MPモンスター大量投入も、ラードラやシャンメイが余りにも強すぎて、ちょっと白けちゃった感がありましたが、使う使わないはプレイヤー次第なんで、これもまぁよし。

宝石エンハ娘や色ガチャ限定モンスター、新フェス限も同様ですね。実装されても使う使わないはプレイヤー次第。なければなくても問題ないし、あればパーティを更に強くすることも可能…ってだけのことです。

 

しかし、”マルチ”だけは…ね。

何度も言ってますが、パズドラって「一人で好きなときに、好きなタイミングでプレイできる」のが最大の魅力だと思ってたわけです。個人的にね。で、その考えは今でも変わんないんですけどね。

けれども、マルチの環境ってのは、そこ、全否定なんですよね。

 

もちろん「流れは流れとして受け入れなければ…」ということで、私も私なりに時流に乗っかろうと努力はしております。納得できてるかどうかは別として。

 マルチ流行るにしても「パーティ固定」とか「ポチポチ専用」みたいな風潮がもうちょっと弱ければね。我々ももっと参加しやすかったかもしれません…。

 

基本的に「マルチごり押し」「マルチ大正義」な環境は続いていますが、一方で、ここにきて運営もソロプレイに再度てこ入れしてくれてるのかなぁ、と思わせる改善がいくつか。

例えばマルチでは無効になる”マーク”であるとか。例えばミルやグレモリーなんかの十字消しモンスターの相次ぐ投入とか。或いはゼウス297やヘラ297といったソロ専用の高難易度ダンジョンの実装であるとか。

297高難易度ダンジョンについては、マルチだと+297入手が簡単になりすぎるために敢えてソロにした、ってとこなんでしょうが。

十字消しモンスターについてはパズル要素の高いリーダースキルを持っているため、これ、プレイ中コミュニケーションのとりにくいマルチにはどちらかというと不向きなんではないか、と。少なくとも今の”マルチ”環境の主な使われ方にはマッチしてないですよね。そういう意味ではソロへのてこ入れと受け取ってもいいのかなぁ…と、勝手に解釈してますが。

…っていうか、本来運営が目指していたマルチプレイって、”スタミナ節約ポチポチ高速周回”ではなく、こういうそこそこパズル必要なパーティで”協力しながら”高難易度ダンジョンを攻略していく…って線じゃなかったかと。少なくとも実装前や実装当時はそういうアナウンスだったと思うんですよね。

劉備・ディオスのようなマルチ脳死周回可能なパーティを構成できるようにしてしまった上、”連続マルチ”のような機能を実装してしまったことで、もう運営的には「マルチ=脳死周回」と位置づけてしまっているように受け取れてしまいますね。

 

これも何度も書いていることですが、私自身もマルチで恩恵を受けている部分が少なからずあります。例えばゲリラとかね。同じスタミナ使用して、ほぼ倍周回できるわけですから、これはこれでありがたいです。

ま、結局ポチポチなんですけどね。

サブ垢なんかでまだパーティが育ちきってないような場合は、ちょっと難易度高いダンジョンにマルチで行くこともあります。けど、ソロのとき以上にパーティ構成とか練らないと、スキル巧く廻らないし、突破のタイミング難しいし…で、なかなか簡単ではないですね。どうしても場当たり的な攻略になってしまいがち…。

 

「マルチゴリ押しやめて!」「今までソロで楽しんできたのに…」という声を無視して、マルチに優位性を持たせ、マルチありきの改訂を続けてきた割には、運営のスタンスがブレブレなような気がするのですね。

あんまりマルチに力入れて欲しくはないけれども、もうここまできてるんだからね。更なる改良を重ねて、ソロで楽しんできたプレイヤーが呻るようなコンテンツに仕上げていって欲しいもんです。

 

 

アカン。また話長くなってしまった。

 

 

ま、そういった環境の急激な変化についていけなかった故の2016年春の落ち込みでありました。

 

さて、現在……。

上のグラフには出てないけれども、恐らく6月以降少しモチベーションを持ち直して、少しはプレイ時間・獲得経験値も増えてると思うのですね。

そのきっかけになったのは、やっぱり「ミル」。

とりあえず1体はハイパー化し、現時点の私のデッキで1~3番手ぐらいに使用頻度の高いパーティとなっております。

2体目以降の育成がなかなか進んでいませんけどね。

 

先日のGFで幸運(?)にも新フェス限2体を引くことができ、彼らのパーティ育成という新しい課題も出来ました。

相変わらずののんびりペースですが、まぁぼちぼち楽しんでいきます!

 

 

 

 

 

 

サブ垢のミルできました。

7月11日月曜日。ゴルドラだったかが来てたので…。

 

f:id:ya-mamo:20160713091851p:plain

整いました!

 

 

 

どーん!!

f:id:ya-mamo:20160713091935p:plain

逸る気持ちが抑えきれなかったようです。

SSタイミング早すぎ!

 

 

早速、ノエルやらたまドラやらプラスのストックをつぎ込み…。

でもって、ありがたいことに現在毎日ピィ選択ダンジョン配信の真っ只中。

毎日ヒカピィ出るまで粘りに粘って…。

ハイパーミル完成しました。

めでたし、めでたし…。

 

 

 

いやいや、せっかく作ったんで運用しないとダメですね。

 

 

 

で、パーティ。

f:id:ya-mamo:20160713092832p:plain

サブ垢の光の子、これだけしかいません…。

 

うーん。

 

この面子なら、とりあえず、猿、サリア、カンナまではほぼ決まりでしょう。

 

もうひとり誰にするかなぁ。

個人的にはポルックス、ハトホル、サクヤあたりを使いたい…。はい、ビジュアルだけで言ってます。

ハトホル、サクヤはスキル重いし、継承ベースにするには辛いですかね。

ポルックスは毒、おじゃま対策になるし、スキルマ7ターンで継承ベースでも使えそうな気もします。回復まで消してしまうのがなんとも…ですが、光大量に生成してくれたところでミルのスキルで回復生成する、という使い方はそれなりにいいかも? 光・回復ドロップ強化覚醒を2つづつ持っているのもちょっとポイントです。封印耐性2個持ちなのも、パーティ次第では有用です。

実は、メイン垢ではポルックスをミルパに入れてみるのをテストしてまして、実際そこそこ使えております。何かを継承させて更に強化、ミルパの不動のサブに持っていけたらよいな、と企んでおります。…が、その何かが思いつかない…。

継承ベースということであれば白メタもよいですね。スキルマ4ターンで、継承ベースとしては優秀な子です。他サブのバインド解除要員にもなるし、イラストもいいし…。

 

まぁ、もちろん、他にいいのがいれば…ね。

…って、レイ=シリウス持ってましたね。マジシャンとか武器シリーズは割りと優先的に売却してたと思ったんですが…。

 

猿、サリア、カンナ、シリウスで封印耐性100%。シリウススキルマなら光生成には困らなそう。攻撃はカンナとシリウスの2Wayに頼って、LFと猿、サリアで回復と光を生成していく…と。悪くなさそうです。

 

ふむふむ…。

 

思い切って猿、サリア外して、白メタ、ポルックス入れるのもアリかな? 

もちろん、猿、サリアのスキルは他に継承させて…。

白メタ、ポルックス、カンナ、シリウスでも封印耐性100%。バインド対策、毒、おじゃま対策もOK。攻撃は上と同じくカンナとシリウスの2Way頼り…ですが、ポルックスの光ドロップ強化が若干でも攻撃力アップに寄与しないかな、と。

 

 

 

で、最近、サブ垢のミルの話ばかりですが…。

メイン垢でもミル大活躍しております。

…って、結局ミルの話ですね。

 

現在、イベント中で、降臨チャレンジ開催されておりますが…。

f:id:ya-mamo:20160713104244p:plain

今回はミルパで挑戦中。

下から始めて、現在グリモワールまでクリア済み。

SSは回復ドロップなしのサタン降臨ですが、回復ドロップ生成でなんとかなりました。

いつものアスタパとかに較べるとかなり時間かけてる今回の降臨チャレですが、まぁ、ミルパの練習も兼ねて…なので、ヨシとしましょう。

 

…ってか、このSS、かなり一般的でないミルパですね。完全に趣味パの域であります。

今回の降臨チャレは今のところ全部このパーティです。Lミルにはシャインフレアリング、アルス=ノウァには宝石娘シルクのスキルを継承させています。シルクのスキルを効果的にするためにもラム、ポルックス、アルス=ノウァは有用かと。なんならもう一体アルス=ノウァ入れたいぐらい…。封印バッジもらったからそれも可能かな。

まぁ、ミルパにエンハンスが必要か? って話なんですけどね。私はコンボで倍率稼ぐのが苦手なので、エンハンスは欲しいです。

フレのミルの継承はブライダル光秀だったり、サリアだったりの方が多いですね。ブライダル光秀、光と回復ドロップの変換生成のみならず、光ドロップの強化までしてくれるので強いですね。ミルパにぴったりのいいスキルです。…って言っても、残念ながら持ってないので、フレのスキルを借りるだけなんですけどね。

パーティも継承ももっと見直し必要なんでしょうが、そこはまだいろいろ試行錯誤中&育成中、ってことで。

 

 

で、問題はこのあとに控えている「全属性必須」のスルト降臨。

光水はなんとかなりますが、光闇の子がいないのですね。

1枠棄てて闇水で埋めるか? これを機会に思い切って闇ヴィーナス作るか?

うーん。時間ないぞ…。

とりあえずはスルトすっ飛ばして、先に進んでみます。

 

土日まで持ち越すようなら、アスタパの出陣かな…?