某スマホゲームについていろいろと考えてみる

パズドラ始めてから1,700日が経過してしまいました。ゲーム苦手の飽き性なのに皆勤。なんでこんなに続いてるのか自分でも不思議。ここにいろいろ思うことを散文的に書いていくことで、なんでこんなに嵌ってしまったのかを考えてみたい…などと。

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

いろいろ変化があった一年でした。

ちょっと早いけど、今年一年を振り返っておく。 曲芸士騒動 大きなできごとと言えば、やっぱり「曲芸士」かなぁ。2月だったね。 あのときはホント続けるかどうか揺れる部分が少なからずありました。 今「曲芸士」が登場したとしてもそれほど騒がれることはな…

降臨チャレンジ!@「クリスマスイベント後半」一応終了

うーん。今週はやること多すぎ。 ようやく降臨チャレンジ終了。マルチ(のソロ)も様子見しておきたいし、プラマラもしたい。素材も不足気味なのである程度収穫しておきたいんだけれども、火曜日水曜日は完全にスルーしてしまっている状況。 てことで、とり…

降臨チャレンジ!@「クリスマスイベント後半」 準備

クリスマスイベント後半のラインアップが発表されました。 うーん。まぁ、こんなもんでしょう。 それにしても、メンテナンス長っ! では降臨チャレンジ!の準備…。 降臨名 クリア報酬覚書リンク覚書メモ ヴォルスーン降臨!(絶地獄級) 【特殊(Lv.1から)】 …

ヨミドラ、奥が深いっす

最近ヨミドラの話題ばかりで、辟易されている方もいらっしゃるとは思いますが…。 いや~、よく言われる「お手軽火力」で、確かに36倍出す条件は緩いんですが、なんか「噛めば噛むほど味が出る」って言うんですかね。「こうすれば更に強くなる」って言う可能…

双極安定化がんばる編~その1

なんという工夫のないタイトルだか…。 昨日の夜ランクアップしたんで、でもって特に廻るところもなかったんで、久しぶりに双極チャレンジ。 ヨミドラ2体目もハイパーにできたんで、その試運転も兼ねて…。 パーティは今までのLFヨミドラ、Sミツヒデ、覚醒ハク…

ヨミドラ考察

12月1日0時よりMP龍の「夜刻神ツクヨミ=ドラゴン」、所謂ヨミドラの再販が始まりました。今回の再販、かなり注目度高いようです。 実際、私のフレンドにもヨミドラ急増しました。 というのも、現在最難関とされる「”極限の闘技場”のクリア率が高い」とネッ…