某スマホゲームについていろいろと考えてみる

パズドラ始めてから1,700日が経過してしまいました。ゲーム苦手の飽き性なのに皆勤。なんでこんなに続いてるのか自分でも不思議。ここにいろいろ思うことを散文的に書いていくことで、なんでこんなに嵌ってしまったのかを考えてみたい…などと。

スキルリセットについて考える

えーっと…。

最近ではメイメイの覚醒化、シヴァの覚醒化でもあったね。スキルリセット。

ネット上ではまぁ親の敵みたいに叩かれ騒がれしてますが…。

 

実際のとこ、これって昔からあったよね。ってか、ほぼパズドラ創世期からあったと思うんよね。

例えば、ミネルヴァ。

例えば、ヴィーナス。

究極進化でも覚醒進化でもなく、ただ通常進化だけでスキルが変わってたはず。あれ、間違えて喰わせてた人もけっこういると思うんよね。

最近話題のぐんまけんもそうだね。だるまからぐんまけんに進化するときスキル変わるよね。

 

究極進化で言えば、伝説龍シリーズ。

ニブルヘイムのイラスト好きなんで頑張って育ててなぁ。「晩成龍」とか言ってね、レベル上げしても攻撃力・HPがなかなか上がらないんだけれども、ある一定のとこ(Lv.70ぐらい?」から攻撃力・HPの上がり方が加速していく感じ…。HP確保、ブレス要員として結構使ってたわけで。

で、その伝説龍、究極進化のシステム実装から割と早い段階で究極発表されたんだが、氷龍ニブルヘイムから究極氷龍ニブルヘイムになって、スキルが変わってしまったんだな。ブリザードブレスからゴッドブリザードブレスへ…。

あのときもちょっと揉めたなぁ。最終的には救済措置が取られたと記憶している。「究極するとスキルが変わることが事前に発表されてなかった」からとかで、究極前のスキルレベルが引き継がれたんだっけ? 対応措置が取られるとき「今後も究極するとスキルが変わることがあります」みたいなことを運営広報が繰り返し言ってたように思う。スキルレベル引継ぎの措置が取られたのはあのときだけじゃないかな?

 

全然関係ないけど、ニブルヘイム見るたびにガメラを思い出す。特に究極後は平成ガメラの対イリスあたりの雰囲気満載だし。そうやってみると究極前は昭和ガメラ中期対ギロンとか対ジグラあたりの雰囲気あるかなと。ちょっと愛嬌あるしね。

カメだからガメラに見えて当たり前やな~、と思ってたんだけど、「カメ」というわけではないのね、ニブルヘイム。

 

伝説龍の一件で公式が「スキルは変更されることがある」と繰り返し念押ししたことで、それはユーザーにもきっちり認識されたはずなのだけれども。

実際にはそれ以降しばらくの間、大きなスキル変更ってなかった気がするんよね。だから意識がなかったわけで。

 

 

「スキルは変更されることがある」ってことを再認識したのはやはり覚醒進化の実装からなんだわな。

ミネルヴァ…。覚醒進化実装の一番最初のモンスター、のはず。それまで究極進化でも火と闇(あるいは火と光)のダメージ半減しかなかったリーダースキルが「光闇のダメージ半減、かつ、ドラゴンタイプの攻撃力2.5倍」に変更された上、スキルブーストやら火列やら火ドロップ強化やら覚醒いっぱいついて、その上イラストも断然かっこよく&美しくなっての登場は、そりゃもうある意味衝撃的だった。

ミネルヴァ、私のボックスにやってきたのって記録に残ってないんだけど、確か2014年の夏前なんだわな。「これスキルマにすれば天元行けるかも!」って喜びましたとも、はい。多分太鼓の達人とぐんまの逆襲がいいタイミングで開催されてたんで、それでスキルマに持っていった記憶がある。

Wikiで調べてみると、ぐんまが7/12~7/13開催、太鼓が9/8~9/14開催とのこと。そうそうこれこれ! 私の記憶力もまだまだ捨てたもんじゃない…と。

で、覚醒進化実装が9月17日、翌日9月18日にはそのスキルマミネルヴァを覚醒進化させましたとも!

 

多分、スキルマになってから一週間も経ってないし…。ベビーマッチもだるまも一段進化させないとクイックボムのスキルつかないし…。素材集めるのけっこうだるいし…。スキルレベル10→3ってのもけっこうきつかったし…。

しかし! 覚醒進化させてしまったわけだ。

ミネルヴァ入手当初予定していた天元に挑戦する間もなく…(笑)

 

理由?

覚醒ミネルヴァが、そのリーダースキルも、変更されたスキル(敵防御半減&ドロップ変換。最大5ターン)も、 なによりそのイラストも、魅力的だったから。

いや、もうそれまで苦労してスキル上げてたけど、そんな苦労なんてもう屁でもなかったな。今でも後悔はしてない。

 

まぁ、できるならもうちょっと早くに覚醒進化の内容がわかってて、スキル上げが無駄になることもわかってたなら、覚醒進化実装直前の太鼓でスタミナ使うこともなく、それに伴う素材調達でスタミナ使うこともなかっただろう、とは思う。記憶してないけど、恐らく石も使ったろうしね。

けど、スキル上げしてるときにはそんな情報なかったし、ファミ通.comでさえも覚醒進化実装の記事掲載されているのってその前日9月16日なんよね。これはもうしょうがない。

 

その後、ネプチューンもセレスもハーデスもラーもホルスもヴィーナスも覚醒進化させてきたけれども、いずれもスキルマでなかったので、躊躇はほとんどなかった。

最近ではヘラシリーズの究極進化でもスキル変わったね。ウルズ、イースいずれもスキルリセット気にせずに進化させたなぁ。

躊躇というかちょっと思案したのは、バステトとパールとメイメイだな。最終的にはどれも覚醒進化させたわけで…。

 

バステトはボックスに2体いて、両方スキルマにしていた。光と闇にそれぞれ究極進化させてね。これもいくら31コラボがあるとは言え、結構な時間と相当のスタミナは消費してるんだけれども、実際どれだけ使ってるかっていうと、リーダーとしてはもちろん、サブとしても、もうまったく使ってなかったわけで。コンボが苦手で敬遠してたってのが一番の理由かな。

いくらスキル上げるのに時間とスタミナとそれなりの魔法石を消費したとは言え、このままの状態で使ってないなら、でもって、この先も使う見込みがないなら、まだ使える可能性のある進化をさせてやるほうがよほどいい。覚醒も増えるし、スキルも操作時間延長つくからサブとしても使えそうだし、リーダーとしても、相変わらずコンボは苦手だけれども、少なくともスキル使用時に木属性1.5倍の攻撃倍率(LFで2.25倍)つくし、今の状態の倉庫番よりずっと可能性がある…。それが選択の理由。

実際、木属性のモンスターは私のボックスでもそれなりに粒が揃ってきているし、バステト自体をピィでスキル上げて、プラスも振っていけば、でもってプレイヤーのスキルレベルを上げていくことができれば、リーダーとして使っていこうと目論んではいる。

 

パールは結構悩んだなぁ。これは1体だけ所有。スキルマにはしてた。

スキル上げるのも以前は共食いかトイトプスかECOコラボしかなかったわけで、ECOコラボのサボテンもよく落ちるけど、進化させないといけなかったし…。こちらも結構な時間とスタミナを消費した覚えがある。

究極進化も光にしたり火にしたり…。他のモンスターとの兼ね合いで、紆余曲折してきた経緯がある。

ヴェルダンディが来てから、んで劉備究極してから、ヴェルパを使うことが増えたんで、回復要員としてパールを使うことも検討したけど、結局劉備2体と諸葛、ペルセウスでほぼ固定。これで回復ドロップが枯渇することはほとんどないし、スキル封印100%だし…。

そんなわけでパールもほぼ倉庫番。バステトと同じく、そのまま放置しておくよりは…と思って、最終的には覚醒進化させて、スキルリセットを受け入れたわけだけれども、実際のところまだ有効には使えてない。

リーダーとして使ってみて結構強いとは感じたけど、回復力はともかく、パズルの難易度と攻撃力のバランスから言えば、ヴェルダンディリーダーのほうが安定すると思ったからだな。フレンドが少ないのも依然倉庫番の理由のひとつ。スキルマになればバステトパのサブに入れることも考えられるかも…というところ。

まぁ、仮に元の究極進化に戻しても、今ならペンドラでスキル上げができるから、これはこれでまぁよいか、と。

 

メイメイは…これもちょっと悩んだなぁ。

メイメイもボックスに2体。どちらも光究極でスキルマ。アテナパで使うことを考えて育ててたし、実際に一時期活躍してくれてた。

これも含めた四神のスキル上げは面倒だわな。基本チェイサーでのスキル上げ。まぁメイメイ入手して割とすぐのタイミングでアンケートダンジョンやってくれてたので、当初の幻獣ドロップでスキル上げしてた人達よりはずいぶん楽はさせてもらったんだけれども。

宝玉でもスキル上げられるようになったのは(ちょっともったいない気もしないでもないけど)、ありがたいやね。

で、そのままアテナパをメインで使っていれば、今回の覚醒進化はさせずに見送ったかも知れない。いや、その前にアテナパがもっと人気があれば、メイメイの覚醒進化自体が後回しになってたかも知れない。

或いはヴェルパの陣変換枠として、劉備と組んで2色陣とかやってれば、この場合も今回の覚醒進化はさせなかったんじゃないかと思う。

まぁそれでも…。アテナパにしてもヴェルパにしてもメイメイが入る枠があるとして、1体までなんだろうけど。

正直、今回のメイメイの覚醒進化、スキル的にもリーダースキル的にも覚醒スキル的にも大きな魅力を感じないのは事実。ヴェルパに劉備・諸葛と入れて、諸葛のエンハの効果が受けられ、かつ2way覚醒2個持ちで、ヴェルパ攻撃力の底上げには使えるかなぁ。劉備のスキルとも合うしね。封印耐性80%になってしまうので、万能ではないけど…。ペルセウス、セレス、もう一体のヴェルダンディなんかとダンジョンに応じて使い分ける選択肢のひとつ、かな…という感じでは捉えてる。

実際、私のボックスに1体しかメイメイがいなかったら、覚醒進化させてたかは微妙…。

今回覚醒進化させることに決めたのは、イラスト。それだけが目的と言っても過言ではない(笑)

 

…と、まぁ、私のボックス内の今までの覚醒進化を眺めてみると、「失敗したなぁ」というのはない。今のところ自分なりに納得できてるから。

確かにスキルマにした時間とスタミナと魔法石は多少なりとももったいなく思えるけれども、結局のところ何においても「何かを得るために何かを犠牲にする」という状況は発生するわけで、何も失わずにすべてを得るってのは正直蟲が良すぎる。要は新たに得るものとそのための対価が見合うかどうか。自分の価値観、或いはパズル技量やボックスの状況、或いは物欲等とどう折り合いが付けられるか。そのあたりなんだわな。

 

「他のモンスターの覚醒進化に較べて弱い」だの「パーティの他のモンスターのスキルを潰してしまうから替えて欲しい」「ステータスが低すぎる」だの…。まぁ、みんな欲の塊だな、と思えるぐらいよく騒ぐわな。ブログやツイッターで個人的に呟いてるだけならまだ許せるけど、山本Pのアカウントに凸する連中が後を絶たないのが、なんともまぁ嘆かわしい。言ったもん勝ちみたいになっているのが浅ましい。

究極進化もそうだね。DBコラボのキャラクターだっけ? あれもスキル変更で揉めたのかな? 覚醒の付き具合であるとか、副属性であるとか、副タイプであるとか、まぁ、ホント、ゴネなきゃ損みたいなのがまかり通ってしまっている…。

 

山本P自身がツイートして、それはそれで叩かれてたけれども、「嫌なら究極させなければ?」というのは、本当に真理だと思うのだ。

そりゃ、もっと強ければ、とか欲はあるよ。だけど、それ言い出したらキリないから。運営がしっかりとバランス調整して、設定したスキルであったりステータスであったりするはずなんだから、それは諾として認めるべきなんだろう。

出された答えに対して、それを自分の中で許容するかどうかは、上に書いたように自分の価値観やらそんなものとの折り合いがつけられるかどうか次第…なのだわ。

 

運営もね、ユーザーの意見聞き過ぎだと思うんよね。意見に耳を傾けるのはいいよ。スキルやステータスや属性やらをユーザーの意見でコロコロと修正するのはいただけない。本当にきっちりバランス調整してくれてるの? と疑われてもしかたない。

でもって、あるときはゴネが通って、あるときは通らない…。これだと不公平感感じるのは当たり前で、ゴネを増長させてしまうことにしかならない。

とにかく、「ユーザーに付入る隙を与え過ぎてしまっている」のは、決していい状況ではないと思うのだ。

 

例えば、だね。

ちょっとおいしいものを出す料理店があるとしようか。定食屋でもいいや。

今日入荷した食材でできるリーズナブルかつおいしくてお客様に喜んでもらえるだろうメニューを考えて「本日のオススメ」として看板に出してるわけだ。

そのメニューが自分の好みに合わないから「本日のオススメの内容を変えろ!」と店に掛け合う人がいるだろうか? ふつーいないと思う。自分の好みの内容じゃなければ、或いは高いと思うなら、他のメニューを選べばいいし、もしくは他の店に行ってもいいんだから。

店側もふつーそういうクレームは受け付けないだろう。要望とか意見聞くぐらいはあっても。「ちょっと足らない? じゃあトンカツ一切れおまけで追加しておきますね」なんてことを一度したら、客は次の日もまた次の日もトンカツやら唐揚げやらを要求するような状況を招きかねない。

 

 

…話が完全に逸れた。

 

結論としては…

スキルリセットで得られるものがないなら、覚醒しなければいい。

それだけ。

 

ステータスだったり、覚醒だったり、新たなスキルだったり、属性だったり、タイプだったり。或いはイラストだったり…。要は自分が納得できるかどうかだけ。納得できなければやめておけばいい。

余計なゴネはユーザーを増長させ、バランスを崩し、妬みを産む。周囲のユーザーに迷惑をかけるだけなんだと思う。

 

 

こちとらマイペースで長く楽しみたいだけなんだけどねぇ…。